GPT横浜 結果発表
2012年5月21日 大会レポ5月20日に燕市吉田ふれあいセンターで行われたGPT横浜in新潟予選は参加者29名によるスイスドロー5回戦、その後上位8名によるシングルエミリ3回戦で開催され、見事ハセガワユウさんが優勝し3byeを獲得されました。
おめでとうございます!
本戦も頑張ってください!!
以下、シングルエミリに残った上位8名のデッキリストです。
(敬称略、三位-四位及び五位-八位は順不同です)
記載の不備などがありましたらコメントでお知らせください
・・・そんな、はらだより。
おめでとうございます!
本戦も頑張ってください!!
以下、シングルエミリに残った上位8名のデッキリストです。
(敬称略、三位-四位及び五位-八位は順不同です)
優勝
名前:ハセガワ ユウ
デッキ名:
タイプ:caw-blade
Maine
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2 《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
3 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
4 《流刑への道/Path to Exile》
3 《呪文嵌め/Spell Snare》
2 《差し戻し/Remand》
2 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《はらわた撃ち/Gut Shot》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2 《変わり谷/Mutavault》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
1 《永岩城/Eiganjo Castle》
3 《地盤の際/Tectonic Edge》
2 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4 《島/Island》
1 《平地/Plains》
Side
2 《四肢切断/Dismember》
1 《解呪/Disenchant》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》
2 《神の怒り/Wrath of God》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2 《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
2 《否認/Negate》
2 《無効/Annul》
2 《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
準優勝
名前:コバヤシ サトシ
デッキ名:オサ親和
タイプ:Affinity
Maine
3 《刻まれた勇者/Etched Champion》
4 《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
4 《鋼の監視者/Steel Overseer》
4 《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
4 《信号の邪魔者/Signal Pest》
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4 《メムナイト/Memnite》
3 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
4 《オパールのモックス/Mox Opal》
4 《頭蓋囲い/Cranial Plating》
2 《爆片破/Shrapnel Blast》
4 《感電破/Galvanic Blast》
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
4 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
2 《山/Mountain》
2 《空僻地/Glimmervoid》
Side
1 《焼却/Combust》
1 《山/Mountain》
2 《呪文滑り/Spellskite》
1 《刻まれた勇者/Etched Champion》
1 《四肢切断/Dismember》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
3 《血染めの月/Blood Moon》
1 《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1 《溶接の壺/Welding Jar》
1 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
三位-四位
名前:イワサワ フミヤ
デッキ名:Hive Mind
タイプ:Hive Mind
Maine
2 《天上の案内者/Ethereal Usher》
4 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
3 《差し戻し/Remand》
3 《否定の契約/Pact of Negation》
3 《血染めの月/Blood Moon》
2 《殺戮の契約/Slaughter Pact》
4 《タイタンの契約/Pact of the Titan》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
4 《手練/Sleight of Hand》
4 《捨て身の儀式/Desperate Ritual》
4 《集団意識/Hive Mind》
4 《煮えたぎる歌/Seething Song》
3 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3 《蒸気孔/Steam Vents》
2 《ハリマーの深み/Halimar Depths》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《湿った墓/Watery Grave》
7 《島/Island》
Side
3 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2 《払拭/Dispel》
2 《焼却/Combust》
1 《否定の契約/Pact of Negation》
1 《血染めの月/Blood Moon》
3 《五元のプリズム/Pentad Prism》
3 《無知の喜び/Ignorant Bliss》
三位-四位
名前:ウエキ ユウヤ
デッキ名:潟コンて意外と楽しいよね
タイプ:BRG Jund
Maine
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4 《闇の腹心/Dark Confidant》
2 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
2 《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
3 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
4 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
3 《稲妻/Lightning Bolt》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
4 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《終止/Terminate》
2 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2 《森/Forest》
2 《沼/Swamp》
4 《樹上の村/Treetop Village》
2 《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
1 《血の墓所/Blood Crypt》
1 《草むした墓/Overgrown Tomb》
1 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4 《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
2 《怒り狂う山峡/Raging Ravine》
Side
3 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2 《焼却/Combust》
1 《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2 《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
2 《ジャンドの魔除け/Jund Charm》
五位-八位
名前:オオノ タカマサ
デッキ名:カウブレード
タイプ:caw-blade
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
1 《鋼打ちの贈り物/Steelshaper’s Gift》
3 《差し戻し/Remand》
2 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《神の怒り/Wrath of God》
4 《流刑への道/Path to Exile》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
3 《謎めいた命令/Cryptic Command》
3 《島/Island》
1 《平地/Plains》
1 《永岩城/Eiganjo Castle》
2 《秘教の門/Mystic Gate》
1 《湿った墓/Watery Grave》
3 《変わり谷/Mutavault》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
2 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
1 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
Side
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
1 《堀葬の儀式/Unburial Rites》
1 《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》
1 《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
2 《けちな贈り物/Gifts Ungiven》
1 《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
1 《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
2 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3 《解呪/Disenchant》
2 《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
名前:サイトウ タカヤ
デッキ名:
タイプ:Brun
Maine
4 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
3 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4 《夜の衝突/Bump in the Night》
3 《欠片の飛来/Shard Volley》
3 《針落とし/Needle Drop》
3 《マグマの噴流/Magma Jet》
2 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4 《血の手の炎/Flames of the Blood Hand》
2 《轟く怒り/Thunderous Wrath》
6 《山/Mountain》
4 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
2 《血の墓所/Blood Crypt》
Side
4 《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
4 《罠の橋/Ensnaring Bridge》
4 《粉々/Smash to Smithereens》
2 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
1 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
五位-八位
名前:タマキ ジュンノスケ
デッキ名:契約スペシャル
Maine
1 《天上の案内者/Ethereal Usher》
4 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4 《タイタンの契約/Pact of the Titan》
4 《捨て身の儀式/Desperate Ritual》
4 《煮えたぎる歌/Seething Song》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
2 《殺戮の契約/Slaughter Pact》
2 《五元のプリズム/Pentad Prism》
4 《集団意識/Hive Mind》
3 《否定の契約/Pact of Negation》
4 《手練/Sleight of Hand》
4 《差し戻し/Remand》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《トレイリア西部/Tolaria West》
1 《湿った墓/Watery Grave》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
6 《島/Island》
4 《山/Mountain》
Side
2 《仲裁の契約/Intervention Pact》
3 《払拭/Dispel》
1 《乱動への突入/Into the Roil》
3 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3 《無知の喜び/Ignorant Bliss》
2 《焼却/Combust》
1 《徴用/Commandeer》
五位-八位
名前:イトウ サトシ
デッキ名:さまようもの
タイプ:URG Delver
Maine
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
2 《火柱/Pillar of Flame》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《謎めいた命令/Cryptic Command》
2 《剥奪/Deprive》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
2 《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
6 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《森/Forest》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《繁殖池/Breeding Pool》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
1 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
Side
3 《血染めの月/Blood Moon》
2 《塩まき/Sowing Salt》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1 《自然の要求/Nature’s Claim》
2 《炎渦竜巻/Firespout》
1 《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《焼却/Combust》
記載の不備などがありましたらコメントでお知らせください
・・・そんな、はらだより。
2012/05/06 TEAM KEN杯のご案内
2012年5月1日 告知&連絡「アヴァシンの帰還」プレリリースには28名も参加していただきありがとうございました。
さて、今週末に行われるTEAM KEN杯についてです。
今回は「アヴァシンの帰還」発売直後なのでフォーマットはいつものスタンダード戦ではなく「アヴァシンの帰還」6パックを使用したシールド限定戦になります。
☆大会概要
・・・そんな、はらだより。
さて、今週末に行われるTEAM KEN杯についてです。
今回は「アヴァシンの帰還」発売直後なのでフォーマットはいつものスタンダード戦ではなく「アヴァシンの帰還」6パックを使用したシールド限定戦になります。
☆大会概要
日時:2012年05月06日(日曜日)
時間:開場 10:00 受付 10:00~11:50
場所:おもちゃのはら店内
住所:新潟県燕市吉田中町6-4
(地図:http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%87%95%E5%B8%82%E5%90%89%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%94%BA6-4&lat=37.69148529&lon=138.87839860&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=15213.134.6.4)
規定:DCI準拠のマジック・ザ・ギャザリング シールド限定戦(公式戦)
形式:スイスドロー n回戦
定員:なし
費用:2500円(サイドイベント/ドラフト 1200円)
賞品:優勝者・上位入賞者・賞品有
備考:
予約可能です(TEL 0256-93-2652)
大会当日は店舗近くの北越銀行様及び第四銀行様の駐車場をご利用出来ますのでそちらにお願いします。
当日は、DCINo.が必要になります
お持ちであればマナメンバーカードを持参してください初参加の方は、DCIメンバーカード発行の為、郵便番号、住所、氏名、電話番号の記入がありますのでメモ等を用意するなどして書き込めるようにしておいてください
尚、大会当日はスコアシート等の記入がありますので、必ず黒、又は青のボールペンを持参して下さい。
・・・そんな、はらだより。
【直前】アヴァシンの帰還 プレリリースのご案内(再掲示)
2012年4月27日 告知&連絡改めて告知です。
事前に公式HPの「カードリスト」と「よくある質問集」を閲覧しておくと良いと思います
↓カードリスト
http://www.wizards.com/magic/TCG/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/avacynrestored/cig#
↓よくある質問集
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/faq/avr
大会概要
日時:2012年04月29日(日曜日)
時間:開場 10:00 受付 10:00~11:50
場所:おもちゃのはら、及び燕市吉田ふれあいセンター
住所:新潟県燕市吉田中町6-4
(地図:http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%87%95%E5%B8%82%E5%90%89%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%94%BA6-4&lat=37.69148529&lon=138.87839860&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=15213.134.6.4)
規定:DCI準拠のマジック・ザ・ギャザリング シールド限定戦(公式戦)
形式:スイスドロー n回戦
定員:なし
費用:3000円
賞品:優勝者・上位入賞者・賞品有
備考:
予約可能です(TEL 0256-93-2652)
大会当日は店舗近くの北越銀行様と第四銀行様の駐車場、燕市吉田ふれあいセンターの駐車場がご利用出来ますのでそちらにお願いします。
当日は、DCINo.が必要になります
お持ちであればマナメンバーカードを持参してください初参加の方は、DCIメンバーカード発行の為、郵便番号、住所、氏名、電話番号の記入がありますのでメモ等を用意するなどして書き込めるようにしておいてください
尚、大会当日はスコアシート等の記入がありますので、必ず黒、又は青のボールペンを持参して下さい。
・・・そんな、はらだより。
事前に公式HPの「カードリスト」と「よくある質問集」を閲覧しておくと良いと思います
↓カードリスト
http://www.wizards.com/magic/TCG/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/avacynrestored/cig#
↓よくある質問集
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/faq/avr
大会概要
日時:2012年04月29日(日曜日)
時間:開場 10:00 受付 10:00~11:50
場所:おもちゃのはら、及び燕市吉田ふれあいセンター
住所:新潟県燕市吉田中町6-4
(地図:http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%87%95%E5%B8%82%E5%90%89%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%94%BA6-4&lat=37.69148529&lon=138.87839860&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=15213.134.6.4)
規定:DCI準拠のマジック・ザ・ギャザリング シールド限定戦(公式戦)
形式:スイスドロー n回戦
定員:なし
費用:3000円
賞品:優勝者・上位入賞者・賞品有
備考:
予約可能です(TEL 0256-93-2652)
大会当日は店舗近くの北越銀行様と第四銀行様の駐車場、燕市吉田ふれあいセンターの駐車場がご利用出来ますのでそちらにお願いします。
当日は、DCINo.が必要になります
お持ちであればマナメンバーカードを持参してください初参加の方は、DCIメンバーカード発行の為、郵便番号、住所、氏名、電話番号の記入がありますのでメモ等を用意するなどして書き込めるようにしておいてください
尚、大会当日はスコアシート等の記入がありますので、必ず黒、又は青のボールペンを持参して下さい。
・・・そんな、はらだより。
アヴァシンの帰還 プレリリースのご案内(訂正あり)
2012年4月24日 告知&連絡 コメント (2)大会概要
日時:2012年04月29日(日曜日)
時間:開場 10:00 受付 10:00~11:50
場所:おもちゃのはら、及び燕市吉田ふれあいセンター
住所:新潟県燕市吉田中町6-4
(地図:http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%87%95%E5%B8%82%E5%90%89%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%94%BA6-4&lat=37.69148529&lon=138.87839860&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=15213.134.6.4)
規定:DCI準拠のマジック・ザ・ギャザリング シールド限定戦(公式戦)
形式:スイスドロー n回戦
定員:なし
費用:2500円 3000円
賞品:優勝者・上位入賞者・賞品有
備考:
予約可能です(TEL 0256-93-2652)
大会当日は店舗近くの北越銀行様と第四銀行様の駐車場、燕市吉田ふれあいセンターの駐車場がご利用出来ますのでそちらにお願いします。
当日は、DCINo.が必要になります
お持ちであればマナメンバーカードを持参してください初参加の方は、DCIメンバーカード発行の為、郵便番号、住所、氏名、電話番号の記入がありますのでメモ等を用意するなどして書き込めるようにしておいてください
尚、大会当日はスコアシート等の記入がありますので、必ず黒、又は青のボールペンを持参して下さい。
※訂正
参加費を2500円と記載してましたが3000円の誤りです。
あと、サイドイベントについても書いてましたが、これはコピペするときに削除し忘れただけで実際は行いません。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんm(__)m
・・・そんな、はらだより。
日時:2012年04月29日(日曜日)
時間:開場 10:00 受付 10:00~11:50
場所:おもちゃのはら、及び燕市吉田ふれあいセンター
住所:新潟県燕市吉田中町6-4
(地図:http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%87%95%E5%B8%82%E5%90%89%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%94%BA6-4&lat=37.69148529&lon=138.87839860&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=15213.134.6.4)
規定:DCI準拠のマジック・ザ・ギャザリング シールド限定戦(公式戦)
形式:スイスドロー n回戦
定員:なし
費用:
賞品:優勝者・上位入賞者・賞品有
備考:
予約可能です(TEL 0256-93-2652)
大会当日は店舗近くの北越銀行様と第四銀行様の駐車場、燕市吉田ふれあいセンターの駐車場がご利用出来ますのでそちらにお願いします。
当日は、DCINo.が必要になります
お持ちであればマナメンバーカードを持参してください初参加の方は、DCIメンバーカード発行の為、郵便番号、住所、氏名、電話番号の記入がありますのでメモ等を用意するなどして書き込めるようにしておいてください
尚、大会当日はスコアシート等の記入がありますので、必ず黒、又は青のボールペンを持参して下さい。
※訂正
参加費を2500円と記載してましたが3000円の誤りです。
あと、サイドイベントについても書いてましたが、これはコピペするときに削除し忘れただけで実際は行いません。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんm(__)m
・・・そんな、はらだより。
FNM(2012/04/06)
2012年4月14日 大会レポ☆お詫び
昨日(04/13)に行われるはずだったFNMは諸事情により急遽中止になりました
中止の連絡が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
☆FNM結果
今更になってしまいますが04/06に行われたおもちゃのはらFNMの結果です
今回の優勝者はヒグチ カズヒロさんでした。おめでとうございます!
・・・そんな、はらだより。
昨日(04/13)に行われるはずだったFNMは諸事情により急遽中止になりました
中止の連絡が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
☆FNM結果
今更になってしまいますが04/06に行われたおもちゃのはらFNMの結果です
1位 ヒグチ カズヒロ
デッキ名:『虐殺デックウィン』
デッキタイプ:BG Pod
Main
4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
2 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
1 《裏切り者グリッサ/Glissa, the Traitor》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1 《納墓の総督/Entomber Exarch》
1 《皮裂き/Skinrender》
2 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1 《先駆のゴーレム/Precursor Golem》
2 《酸のスライム/Acidic Slime》
1 《不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed》
1 《墓所のタイタン/Grave Titan》
1 《虐殺のワーム/Massacre Wurm》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1 《囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One》
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
4 《不屈の自然/Rampant Growth》
4 《出産の殻/Birthing Pod》
2 《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds》
8 《沼/Swamp》
11 《森/Forest》
Side
3 《蔑み/Despise》
2 《血統の切断/Sever the Bloodline》
2 《記憶殺し/Memoricide》
1 《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
1 《解放の樹/Tree of Redemption》
2 《帰化/Naturalize》
2 《ミミックの大桶/Mimic Vat》
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
今回の優勝者はヒグチ カズヒロさんでした。おめでとうございます!
・・・そんな、はらだより。
☆Friday Night Magic(受付18:30~、試合開始は19:00~)
4/6 /13 /20 /27
☆Prerelease-Avacryn Restored-(受付11:00~、試合開始は12:00~)
4/29(日)
☆Magic Game Day-Avacryn Restored-(受付11:00~、試合開始は12:00~)
5/27(日)
☆GPT横浜(受付&試合開始は未定)
5/20(日)
・・・そんな、はらだより。
4/6 /13 /20 /27
☆Prerelease-Avacryn Restored-(受付11:00~、試合開始は12:00~)
4/29(日)
☆Magic Game Day-Avacryn Restored-(受付11:00~、試合開始は12:00~)
5/27(日)
☆GPT横浜(受付&試合開始は未定)
5/20(日)
・・・そんな、はらだより。
Team Ken杯(2012/04/01)
2012年4月2日 大会レポ4月1日に行われたTeam Ken杯のレポートです
フォーマット:スタンダード
大会参加者:19人(スイスドロー四回戦)
今回優勝したのはWUG Podを使用したイチカワさんでした。おめでとうございます!!
次回の大会は4月6日(金)のFNMになります
皆様のご参加お持ちしております
・・・そんな、はらだより。
フォーマット:スタンダード
大会参加者:19人(スイスドロー四回戦)
一位(4-0) イチカワ ヒロシさん
デッキ名:『バントポッド』
デッキタイプ:WUG Pod
4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
3 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
3 《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》
3 《幻影の像/Phantasmal Image》
4 《刃の接合者/Blade Splicer》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
1 《スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator》
2 《翼の接合者/Wing Splicer》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1 《地下牢の霊/Dungeon Geists》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
2 《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
2 《酸のスライム/Acidic Slime》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》
1 《霜のタイタン/Frost Titan》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
4 《出産の殻/Birthing Pod》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
4 《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
3 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2 《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
7 《森/Forest》
2 《平地/Plains》
2 《島/Island》
計61枚
サイドボード
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
1 《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》
2 《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
2 《石角の高官/Stonehorn Dignitary》
1 《酸のスライム/Acidic Slime》
1 《食百足/Vorapede》
2 《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
2 《腐食の突風/Corrosive Gale》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《墓場の浄化/Purify the Grave》
今回優勝したのはWUG Podを使用したイチカワさんでした。おめでとうございます!!
次回の大会は4月6日(金)のFNMになります
皆様のご参加お持ちしております
・・・そんな、はらだより。